2

What is your vocation?

Vocationという単語をご存じでしょうか?
Vacationではありません(笑)←ダラ子も最初、vacationだと思ってました。
バケーション、ではなくて、ボケーションです。

実は長く通っていたスペイン語スクールを諸事情によりお休みすることになり、その代わりに近所に住んでいるブラジル人の先生にスペイン語を習い始めました。そのクラスで、この単語が出てきたのです。文章の中にはスペイン語で出てきたのですが、英語に訳してもイマイチ、ピンときませんでした。

辞書で調べると、
①神のお召し、召命 
②神から与えられたと感じられて使命感をもって行うような、天職、聖職、使命感、仕事、職業 
③適性、才能、素質

という意味だそう。

先生と、「あなたのボケーションはなんですか?」という話になりました。
先生にとっては、もちろん「教えること」。
ダラ子は今まで仕事は、ひとつの会社に約10年勤めましたが、そこでは全然天職という感じはしませんでした・・・残念ながら。そしてその後に結婚後に勤めたパートの仕事も、人には恵まれたけれど、内容はそれほど興味のあることではなかったので、それも天職とは程遠く・・・。
もともとキャリアウーマンに憧れていたので(ただ単に家事が苦手だし結婚できないと思っていたのもありますが)、人生の中で「天職」というものに出会うのを期待しているところがあります。
だから、仕事を辞めたときも、こちらに引っ越すことになったときも、将来、自分はどんな働き方をしたいか、どんな仕事をしたいか、というのは常に頭の片隅にあります。

だけどまだまとまらない。そんなことを先生と話してたら、先生は、どちらかというと③の意味に重点を置いているようでした。③の意味においてのボケーションは何か、という話になり、う~ん、ダラ子自身の人生を振り返って、強いて言えば、英語かな、と思いました。もちろん、ダラ子よりももっともっともっと英語のできる人はたっくさんいるし、帰国子女の方には到底適わないし、、、でも私の人生の中では最も輝いている(笑)部分だと思ったからです。

そしたら先生が嬉しいことを話してくれました。この先生を紹介してくれた日本人のお友達がいるのですが、その方がダラ子のことをとても褒めてくれていたとのこと。英語のクラスでも、英語ができるとかできないとか以上に、クラスメイトや先生たちによく話しかけていて、誰とでも話せる姿勢がすごい、と話してくださったのだそう。そういう意味で、ダラ子には「社会性(Socializing)」もボケーションになるのではないか、と指摘してくださいました。

社会性ってどうやって身につけたのかはわかりませんが、たぶん幼い頃から近所の人たちに預けられることが多くて(弟の身体が弱かったため)、人に慣れていた、というのもあるのかもしれません。あと幼少期に引っ越しが多かったことも。そういった意味では、両親に感謝したいですね~。

人には誰でも、多かれ少なかれ Vocationがあるはず。まわりと比べてどう、ではなくて、自分の中で気づけたらいいな~って思います。
いつか①や②の意味でのvocationも感じられる日がくるといいな、、それまではとにかくいろんなことに興味を持って、生活していくことですかね!

ダラ子。

0

Five guys

アメリカの食事といえば思いつくのは何でしょうか?
ダラ子の中では「ハンバーガー」。
そのイメージ通り、ハンバーガーショップはファーストフードから少しお高めのお店まで、ゴマンとあります。少し車を走らせれば(←言い方がカッコイイ♡笑)、両サイドにはハンバーガーショップだらけ・・・ってなこともよくあります。

よく知られているマックやWendy’sを始め、バーガーキング、Smash Burger, Whataburger などなどなど・・・名前を挙げればきりがありません。

で、今回のタイトルの「Five Guys」というのもあるバーガーショップです。先日、夫と初めて行ってみました。

ざっとメニューを見たところ、他のバーガーショップにあるようなコンボ(いわゆるセットみたいなもの・・・ドリンクとポテトが付く、など)はないようで。

image

この日は珍しくそんなにおなかが空いていなかったので、ダラ子は「little cheeseburger」にしてみました。アメリカのlittleってどのくらいなのかな?という興味もあったので。ちなみに夫は普通のハンバーガー。トッピングはフリーで選べました。

そして、少し待つこと10分くらい。店員さんに呼ばれました!
①と②、、、、サイズの違いがダラ子には全くわからず・・・
どうやら、littleだと、ビーフパテが一枚、普通のバーガーだとパテが二枚入っているようですね。
どこがlittleなのか・・・

お肉はジューシーで美味しかったです。ポテトも皮つきで美味しかった!!ポテト好きとしてはもっと食べたかったな~2人でレギュラー1つをオーダーしたのですが、ラージでもよかったかも!?

ちなみにこの落花生は、無料で食べ放題です。そのおかげか、床には殻が転がってて、ひっきりなしに掃除している人がいました・・・

値段的にも割高ではありますが、美味しいハンバーガーが食べられますので、また行きたいです!

ダラ子。

0

Are you having a bad day?

先日のESLのクラスでは、チップの渡し方などについて学びました。
アメリカではレストランでは、お会計の際に、上乗せで15%から20%のチップを支払います。なので、けっこうな金額になります。。。日本よりもレストランは高くつくような気がします。

でも先生曰く、レストランのウェイターやウェイトレスの時給はとても安く(2.5ドルや5ドルの場合も!!)、チップに頼る部分が多いようなのです。そう言われると、親切な接客をされた場合は払いたいな~と思いますよね。
でも逆に不親切な場合は、払いたくなくなりますよね・・・。

クラスメートの中で、「先日、とても悪い接客をされた。水とかソースとかほしい、ってお願いしたら、また?と実際に面と向かって言われた。」そうです(笑)すごく嫌な気持ちになり、チップを払いたくなかったんですが、どうしたらいいんですか?という質問でした。

先生は、「そういうの困るわね~・・・」と言い、払いたくなかったら払わなくてもいいんだけど、でも先生は払う、とし、「そのときに、あなた、今日何か悪いことでもあったの?と聞いてみたらどうかな?」とのことでした。その英語が冒頭の「Are you having a bad day?」という一文です。

正直、ダラ子はそんな言葉、思い付きもせず・・・・でも先生曰く、「きっとそう聞いたことによって、その店員さんも、ハッとするはず。みんな人間だから、そういう日もある。だからってその態度が正当化されるわけじゃないけれど。もちろんマネージャーに話したり、フィードバックの紙に意見するのも大事よ。」とのことでした。

なるほどな~って思ったけど、さすがにダラ子はそこまでできる自信ないなぁ~・・・逆ギレされたりしても困るな~なんて思っちゃうのは、日本人特有でしょうか!?(笑)
でもそういう姿勢は、なんか良いな、って思ったりしました。

以前に、他の先生にも、レジで対応の悪い人がいたら、自分から明るく声をかけて、その人を元気にしたい、って言っている人がいて、「えー!」って思ったんですよね~。
日本だと、「お客様」がいつだって上に来るけど、アメリカももちろんそういう面もあると思うけど、それだけじゃないな~ってよく思うんです。その証拠に、表情の裏表がない。よく日本で見てしまう嫌な一面ってのは、お客さんに向けてはめっちゃ作り笑顔だけど、裏に戻るときにサッと表情がなくなったり、同僚や後輩に対してはすごい冷たい態度だったり(笑)、そういうの見えちゃうと辛いですよね・・・。
仕事としては、うまくやってるのかもしれませんが・・・・

とにかくこの辺りの人は余裕のある人が多いのかな、笑顔でいる方が多い気がします。
店員さんからお客さんに「Have a nice day!」って言うだけじゃなくて、
お客さんから店員さんに「Have a nice day!」って言う光景を良く見かけます。
自分がお客さんだから、そう言われて当然だ、ってことじゃないんだな~って感じます。

ダラ子。

0

テレビジャパン

アメリカでは、「テレビジャパン」に契約すると、厳選された(笑)日本の番組を見ることができます。
メインは、NHKですが、民放のドラマも多数放送されています。
例えば、下町ロケットや相棒、アイムホームなども見ることができました。

契約料はそれほど安くなく、毎月25ドル~~です。(契約している回線によって違うようです)

ダラ子家は、それほどテレビジャパンを見てはいないのですが、たまに大きな事件があったときや、ドラマなどは見ています。
でもこれもまた良し悪しで・・・同じように海外に駐在している友達も言っていましたが、なんか寂しくなるんですよね・・・(笑)
ダラ子の場合、特にドラマを見るとすごく寂しくなる時期がありました。なぜなんだろう??おそらく日常の風景というのが、とても懐かしくなるんですね。あんなに嫌いだった満員電車も、お店の雰囲気も、人がたくさんいる雰囲気も、そしてほとんど日本人という雰囲気!(笑)

最近はずいぶんこちらの生活にも慣れているので、楽しく見られるようになりましたが\(^o^)/

ネットで見ると、番組表は日本語で書いてあるので一目瞭然なのですが、テレビの機械で予約しようとしてタイトルを見ると、勝手に英語に訳されていて、全く意味不明な番組名になっているときがあります。。。

ちなみにこちらが紅白↓↓↓

image

Red and white と言われれば、まーなんとなくわかりますね(笑)。

 

これから契約を考えている方には、そうですね、ダラ子個人的には財政状況が許せば、契約してもいいんじゃないかな~と思います。特に家族が一緒の方は、子供のテレビ番組も見られるし、料理番組「きょうの料理」とかもけっこうおもしろいので、オススメです!

ダラ子。

2

テキサスでの運転免許証♪~実技試験編

今回は実技試験について。

実技試験での主なチェック項目としては、スピード厳守、STOPサイン(日本でいう一時停止)、Parallel parking (縦列駐車)、バック走行、などがあげられていました。
土地の広いダラス。ていうかテキサス。パラレルパーキングする場所なんてほとんどないだろうっ!ってツッコミ入れたくなりましたが、テストがあるから仕方なく・・・。
Driving Centerで、週末は勝手にパラレルパーキングの練習ができるので、試験予定日前の週に近くのセンターに夫と練習しに行きました。練習ではまーまーな感じ。

そして、いざ本番。
ダラ子が受けたのは、Fortworth Mega Centerというところ。車で40分くらいかかりました。予約は時間ごとで細かく区切られていて、ダラ子の予約は午後1時からだったのですが、午前中にも用事があったので、会場に着いたのは11時半くらいでした。
「早く着いたら早く始められたりするかなぁ~」
と軽い気持ちで、一応、受付の人に書類を出したりしたら、

「1番レーンに車停めて待ってて」とアッサリ。
「1時の予約なんですけど、もう受けられるんですか?」
と聞いたら、
「あなた、1時まで待ちたいの?」

(笑)

ということで、思いのほか、かなり早めに受けることになったダラ子((+_+))
それはそれで焦る、っていう・・・。
夫には待合室で待っていてもらい、ダラ子だけ運転席に乗り込んで、1番レーンへ。
何台か前に停まっていました。

女性の教官が出てきて、まず、身分証明書の提示などを求められました。
そして、ブレーキを踏んでみて、とか、方向指示器を出してみて、とか言われるので、その言われたように操作しました。
しかしながら、、、ハウエバー、

「あなた、車の前方にライセンスプレート(車のナンバーが書いてあるプレート)が付いていないわね。前と後ろに付いていない車では試験できないの」

と言われました。
たしかにダラ子の車には前にはライセンスプレートを付ける場所がなかったので、後ろに2枚くっつけていました。

「後ろに2枚付いています」

と言ってみたのですが、

「ダメ、前後に付いていないとだめなの、取れる?」と言われる始末。

仕方なく、レーンから一回外れて、夫に電話して、一緒にプレートを外しました。
でもどうやって付ければいいのだ・・・
そもそも車に付けるところがないのだから・・・
夫ともいろいろと考えたけど、しょうがないから、前方の車の窓のところに見えるように置いてみて、これでもだめって言われたら、一回家に帰ってから夫の車で来るしかないか・・・と半ば泣きそうになりました・・・

そして、もう一度レーンに戻ると、先ほどの厳しめの女性教官ではなくて、もう少し年輩の優しそうな女性教官に担当者が変わっていました。

「あ、あの、先ほどライセンスプレートを取るように言われたんですけど・・・」と話して、「付けられなかったので、ここに置いたんですが・・・」と言ったところ、
「先ほどの人は、どうやって取り付けたらいいか、と言ってたかしら?」と聞かれ、
「いえ、何も・・・。でも取り付けるところがなくて・・・」と言ったら、
「靴紐はある?またはパーカーの紐でもいいの。それで、その前部分に紐を通して付ければOKよ」とのこと。。。

く、靴紐?

たまたまその日ダラ子が履いてた靴はスリッポンで、靴紐がなく・・・夫の靴紐を借りるしかない!と思い、もう一回レーンを外れて、夫を呼び出し、夫の靴紐を取り外し、車の前の部分に通して、プレートを付けました!!!斜めってたけど、もう仕方ないから、その状態でもう一回レーンへ。

「Good job!! You made it!!(よくやったね!)」と褒められました(笑)

もう靴紐のことでパニックだったから、さらに緊張していたダラ子。
その優しい教官が隣に乗ってくださって、「私はあなたを緊張させるためにいるわけじゃないからね、あなたの味方だから、リラックスしてね。」と言ってくれました。
そして、わかりやすいように英語も丁寧に話してくれました。すごく優しくて泣きそうになりました。

教官の指示に従って運転し始めました。最初にバックやら、パラレルパーキングをやりました。
パラレルパーキングは、自信をもって停めるのが大事、とお友達から聞いてたので、「全然寄ってないな・・・」と思いつつも、「OK!」と言ってみたら、
教官がドア開けて「well,,,, far away うーん、、遠すぎるね」と言われました・・・
「は!じゃ、やり直しますね!!」とダラ子が言ったところ、「いやいいの、そのままで。次に進みましょう」とのことでした( ゚Д゚)

センターの周辺の何もないエリアをひたすら指示通りに走っておそらく10分くらいかなぁ~・・・気づくと速度がめっちゃ遅いときもありましたが(笑)、自分なりに丁寧に走ったと思います。

そしてセンターの入口に戻ってきて、ドキドキの瞬間。
「これがあなたのスコアです」と言ってその場で結果を聞きます。
「右左折のときのハンドルの手がちょっとぎこちないわね、そこが少し減点。あと、パラレルパーキングは Bad, バック走行も曲がってて Bad、でもスピードもよかったし、ちゃんと方向指示器も出していたし、落ち着いて走っててよかったわ。今日、免許を持って帰れるよ、おめでとう」と言われました\(^o^)/

やったー!!

というわけで、少し教官が作業をして、仮の免許証をその場で受け取ることができました!
正式な免許証は2週間後だったかな、郵送で届きました。

運転免許ってほとんどの人が持っているし、ほとんどの人にとっては当たり前のことだと思うのですが、ダラ子にとっては、本当に本当にストレスで、だから今回の取得は本当に嬉しかったです。どんな試験よりも嬉しかったような・・・(笑)。筆記とかなら暗記したり勉強したりでなんとかなるけど、実技って本番一回だから、本当に緊張する・・・・。あー今思い出しても、受かってよかったな、って思います。

ちなみにライセンスプレートですが、テキサス州は数年前までは1枚だけでよかったらしいのです。
でも最近2枚付けないといけなくなったようで、ダラ子みたいに古い車に乗っている人は、もともと車に取り付けるところがないんです。そんな車を売っていいのか!?って感じですが・・・。
またひとつ勉強になりました。車のディーラーに頼んで、取り付けてもらうことにしました。

これからも安全運転に努めます!!

靴紐事件のおかげで、優しい教官に当たったダラ子。もしかしたら、最初の厳しい教官に当たってたら、受かってなかったかもしれませんね・・・(笑)

ダラ子。

0

テキサスでの運転免許証♪~筆記試験編

ダラ子の実家では、毎年、年末になると父が10大ニュースを発表するのが決まり事となっています(笑)。紙切れに書いてくる場合もあれば、きちんとパソコンで打ってくれる場合もあります。特に保管している、というわけではないんですけどね・・・

2015年を振り返って、いろんなことがありましたが、10大ニュースに入った出来事のひとつに、「車の運転!」がランクインしました!!
以前の話で恐縮ですが、テキサス運転免許証を取得したときのことについて、書きたいと思います。

日本と同じように、筆記試験と実技試験があります。筆記試験はいろんな場所にあるDriving Centerみたいなところで受けることができます。実技試験もそのセンターで受けるのですが、車は自分で持ち込みでーす(笑)。日本みたいに、車が用意されていません。なので、自分の車、もしくは家族の車、もしくはレンタカーで試験を受けることになります。

試験場が近ければよいですが、ダラ子のところはまーまー遠いところにありました。。しかも平日しか試験は受けられないので、自分で運転していかなければならない・・・ということで、運転に慣れてからじゃないといけない(←なんだか順番が逆みたいだけど)ので、かなり時間がかかってしまいました((+_+))それまでは国際免許証で運転していました☆

今回は筆記試験について書きたいと思います。

多くの人はこの本を活用して勉強します。試験場などで無料でもらうことができます。

image

日本人のお友達ができると、過去問を回してくれたりして、助かりました(*^^*)日本で免許取ったのもここ数年前なので、まだまだフレッシュなダラ子。基本的なマナーについては似ているところもありました。標識もこんな感じです。

image

試験の予約は特には必要ないので、受けるぞ!と決めた日に試験場に行きました。が!書類不備(ソーシャルセキュリティナンバーの原本を忘れた・・・)で1回目は受験できず・・・かなり気合入れていただけにガッカリ。

2回目に行ったところ、その日はたまたま学校が休みだったらしく、たーーーーっくさんの学生でごった返しており!!涙 1回目のときはガラガラだったのにぃーと思いつつ1時間くらい並びました。

番号で呼ばれると窓口に行き、書類を渡します。
※この必要書類というのが、その担当者によってマチマチってのが困るところなんですね・・・ネットで予めチェックして、書いてあるものはすべて持って行くのが望ましいと思います。。。

そしてまだ受かるかもわからないけれど、写真を撮られます。視力検査もあります。
費用(25ドル)を支払い、いよいよ試験へ。
コンピューターで受けます。
以前、ノンネイティブだと辞書を持って行けるよ、と聞いたので、一応辞書を持って行き「辞書使っていいですか?」と聞いたところ、「なんで?なんのために使うわけ?」みたいな口調で聞かれて(苦笑)、あえなく辞書は退散・・・いったい、あの情報はなんだったんだろうか・・・・

エニウェイ、気を取り直して、試験を受けました!!
試験を受ける部屋っていうのも、部屋になっていない空間を使われたような場所。なんじゃ・・・って感じでした。制限時間もあるけれど、とてつもなく長い制限時間で、全然間に合う感じでした。

全部で問題は30問あり、21問クリアで合格です。
ダラ子は21問クリアした時点でテストが終わると思っていたので、なかなか21問過ぎても終わらないからドギマギしていました・・・・。ま、まさか合否ラインの瀬戸際なのか!?と焦りつつ、でもけっこう正解してるはずだよなぁ・・・と思って結局30問まで解いて終了。結果は、28問正解で合格でした\(^o^)/ほぼ満点!!
やったー!!

これから受ける方には、罰金の項目と標識はきちんと覚えておくといいかな、と思います。あとの交通マナーについては、常識的な内容が多いので。

晴れて合格して、かなりウキウキだったダラ子。
「実技試験は、このサイトから予約してね~」と軽く言われて紙を渡されました。
自分の中でお祝いもかねて、カフェに行ってお茶しながら、じゃー実技の予約でもするか、とネットで調べたら。。。3か月先まで予約がいっぱいという・・・・( ゚Д゚)

へ・・・?

たしかに予約が大変とは聞いていたけれど、まさかこんなにかかるとは・・・・

諸事情により3か月も待てなかったので、夫に頼んで別の会場で受けることに。
別の会場(メガセンターという大きな場所)でも、結局1か月半先にはなりましたが、3か月よりはマシなので、そちらに申し込みしました。
ダラ子は自分で行けないので、夫に会社を休んでもらって行くことになりました。

そんな実技試験のことについては、また次回。。。

ダラ子。

0

A Happy New Year 2016

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

クリスマスからの~~年末年始はあっというまに過ぎていきました・・・
旅行もしていないのに、バタバタしておりました・・・なぜだろう。
でも、とても楽しく、そしてリラックスして過ごすことができました。

大晦日は、教会の方が誘ってくれたホームパーティーのカウントダウンパーティーに夫と参加してきました。主催者の方にお会いしたことがないということで、若干不安はありましたが(笑)、とりあえず行ってみよう!ということで行ってみました。

行ってみたら、旦那さんはアメリカ人でしたが、奥さんが南米出身の方でした。
他にも教会で知り合った方々がいらしてて、大人だけで20名くらいだったかな~~かなりの大人数でした。

ホームパーティーの良いところは、お家のインテリアを見ることができるところです。あと美味しい食事(*^-^*)アメリカは Pot Luck という、一品持ち寄りのスタイルが基本なので、ダラ子たちも一品作って持って行きました。

お子さんとカードゲームをしたり(その子の英語の説明がとっても可愛かった・・・そしてダラ子は4連敗でビリ)、日本文化に興味を持ってくださる他の国の方々と話したり。 そして日付が変わる頃は、みんなでシャンパンを持って、カウントダウン。 新年を一緒にお祝いしました。

 

元旦は、またまた教会関連の方のお家でのパーティーに午後から行ってきました。なかなか眠かったですが頑張って起きました(笑)

こちらのパーティーは昨夜よりもさらに多くの人がいらしていて、ダラ子のお友達も何名か来ていたので、新年のご挨拶を。みなさん、旦那さんと一緒にいらしていたので、夫も普段は知り合わない男性たちと話すことができて楽しかったみたいです。台湾人や中国人、韓国人、タイ人、ブラジル人などいろんな国籍の方が来ていたのも楽しかったです。

ひとつ面白かったお話が。ブラジル人の旦那さんとお話ししているときに、おもしろい言葉で「Happy wife, Happy life」という言葉があるんだよ、と教えてくれました。奥さんが幸せであれば、幸せな人生である、という意味。この男性は、奥さんがダラスを気に入ってるから、ダラスに今後ずっと住んでいきたいと思っているのだそう。なんかいいな~と思いました(*^-^*)

ダラ子は日本にいるときは、socializeすることが多くあったのですが、今回久しぶりにこのような機会に恵まれて、楽しかったです~!夫にとってもとても良かったみたい~。日本人駐在の方々とだけだと、「妻」という立場だけだけど、やっぱり異文化の人って、奥さんに対しても、質問してくれるというか、(まー、人にもよると思いますが)どんなことに興味があるのか、とか何をしているのか、と聞いてくれるところが嬉しかったりするんですよね。

 

そんなわけで年末年始は、いろんな人とパーティーできて楽しく過ごしたので、昨日とおとといはゆっくりしていました。
コーヒー飲みながら公園を散歩したり。

 

今年はどんな一年になるでしょうか。今年も変化をおそれず、楽しむ気持ちを忘れずに暮らしていきたいと思います。

 

ダラ子。

0

Gayload Texan Hotel & Resort

友人から昨年いただいた情報で、大きなツリーが見られると聞いたので、クリスマスが過ぎた数日後に、グレープバインという街にあるGayload Texanというホテルにイルミネーションを見に行ってきました。

それまではけっこう暖かったダラスですが、この日はいきなりとっても寒くなって雨も降っていました。ホテル自体の入場料は無料ですが、駐車代金が10ドルかかりました。

ホテル内は、クリスマスをこのホテルで過ごしたであろう人とイルミネーションを見に来ている人とでごった返していました。

こちらが噂のクリスマスツリー。・・・特別大きいという印象はなかったですが(なぜだろう・・・)、きれいでした。

image

 

ダラ子たちは午前中に出かけたので食事はしませんでしたが、何店舗かレストランもあるので、おそらく宿泊客でなくても食事はできるんだろうと思います。

個人的にダラ子が気に入ったのは、天井のスター!(笑)
テキサス州を表す、Lone Star Stateのスターです。

image

それからホテル内の絨毯の柄もテキサスっぽくて可愛かった~!

image

ホテル内は本当に広くて、ちょっとしたテーマパークみたい。
ディズニー〇ンドを思い出すような造りでした。

image

さて肝心のイルミネーションですが、おそらく夜の方が綺麗だったのかな・・・
天井がガラス張りのため、日光が入る造りとなっており、しかしながらハウエバー、ダラ子たちが行った日は天気が悪かったため、その日光も入らず・・・

今シーズンはもう終わってしまったので、来シーズン行こうと検討されている方には、夕方から夜に行かれることをオススメします。ダラ子たちも来年まだダラスにいたら、夜に行ってみたいな~!

ちなみにアイススケートリンクもあるみたいで、お子さんたちも楽しめそうです!

 

ダラ子。